普段の料理の盛り付けはもちろん、アウトドアのシーンでも重宝するカッティングボード。
今回のワークショップではカッティングボードの設計、板の切り出し、仕上げのやすりがけ、天然の油を使用した木のお手入れ方法など、木工の基礎を学びながらオリジナルのカッティングボードをつくります。
使う木によって仕上がりの表情がガラリと変わるので、ぜひお好きな木をお選びください。
※基本料金3,000円の他に木材の料金(約1,000円〜2,000円)が発生します。
カッティングボードをつくる過程には、木工の基本のキが盛りだくさん。今回のワークショップでは、基本の道具の使い方からちょっとしたコツまで、ひとつひとつのステップを踏みながら丁寧にお教えします。
開催日時 | 11月28日(火)14:00 ~ 17:00 |
場所 | 西千葉工作室 (千葉県千葉市稲毛区緑町2-16-3 萩原ビル1階) |
参加費 | 基本料金3,000円+木材代 ・当日ご希望の木材をお選びいただきます ・木材代金は当日現地でお支払いをお願いいたします。 |
定員 | 4組 |
注意事項 | ・入荷した材によって木の節目等が変わりますのでご了承ください ・オイルを使うため汚れても良い服装でお越しください |
対象年齢 | 小学4年生以上 ※小学生のお子様は保護者の方同伴でご参加ください ※その場合保護者様分の料金は発生しません |
お申し込み | 開催日の1ヶ月前より予約を受付いたします。 キャンセルポリシーをご確認の上、ページ下部のお申し込みボタンもしくはお電話よりワークショップをご予約ください。 ⚫︎オンラインでのお申し込み(推奨) ページ下部のお申し込みボタンよりお申し込みください。なお、お申し込みは開催日2日前に締切となります。 ⚫︎電話でのお申し込み 西千葉工作室の営業時間内にお電話(043-305-4241)ください。なお、お申し込みの受付は開催日2日前の営業時間内までとなります。 ⚫︎キャンセル方法 お申し込み後に、止むを得ずキャンセルが発生する場合には、電話(043-305-4241)もしくは、メールにて、必ずご本人様がご連絡ください。当方からの電話確認かメールでの返信をもって、キャンセル完了となります。 ⚫︎キャンセル料 お申し込み者様からのキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料が発生いたしますのでご了承くださいませ。また、お客様のご都合による参加日時の場合も同様のキャンセル料を頂戴いたします。 開催2日前〜当日まで:参加費の全額分 また、上記金額をお振込頂く際に発生する手数料はお客様負担とさせていただきます。 |
お問い合わせ | ご質問・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。 メール:info@nishichibakosakushitsu.com |